WEKO3
アイテム
{"_buckets": {"deposit": "db8a9b5c-de2d-4877-bb2e-23e7bdc36d21"}, "_deposit": {"created_by": 16, "id": "766", "owners": [16], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "766"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:meilib.repo.nii.ac.jp:00000766", "sets": ["14", "15", "411", "445", "447"]}, "author_link": ["1157", "1158", "1097", "1095"], "item_10002_biblio_info_7": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2020-03", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "12", "bibliographicPageEnd": "22", "bibliographicPageStart": "14", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "宮崎学園短期大学紀要"}, {"bibliographic_title": "Bulletin of Miyazaki Gakuen Junior College", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_10002_description_5": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "本研究は、一般大学生が朝の 30 分間の運動を週 2 回 6 週間実践することが、睡眠覚醒、気 分、体力・運動能力に及ぼす影響を明らかにすることを目的とした。運動は、朝の時間 (8:20―8:50) を使ったラジオ体操を含む 30 分間の運動とし、週 2 回 (月曜日と金曜日) 6 週間実施した。対象者 は、本学保育科の 11 名であった。本研究の結果、朝の運動が運動後の気分の活性度を高めること、 朝運動の継続が起床時刻を早め、下肢パワー発揮能力を高める可能性が考えられた。さらに、グル ープインタビューより、朝運動は夜の熟睡感を高める可能性が考えられた。一方、グループインタ ビューにおいて、日中の眠気増大を挙げる学生が半数ほど存在した。したがって、大学生の朝の運 動実践は、「早寝」を促す睡眠教育と合わせて取り組むことで、早寝早起き習慣を身に付け、運動 後の気分の活性化および体力・運動能力の保持増進の効果をもたらすものと考えられた。 ", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_10002_full_name_3": {"attribute_name": "著者別名", "attribute_value_mlt": [{"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "1097", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Oishi, Yoshihiro"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "1158", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Ito, Tomoko"}]}]}, "item_10002_publisher_8": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "宮崎学園短期大学"}]}, "item_10002_source_id_9": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "2424-0737", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "大石, 祥寛"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "1095", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "伊東, 朋子"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "1157", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2020-03-27"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "mgjc.journal.2019.2.Oishi.pdf", "filesize": [{"value": "653.4 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 653400.0, "url": {"label": "mgjc.journal.2019.2.Oishi", "url": "https://meilib.repo.nii.ac.jp/record/766/files/mgjc.journal.2019.2.Oishi.pdf"}, "version_id": "4119be68-4379-4937-8e77-779e026b39d2"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "ラジオ体操", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "二次元気分尺度", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "保育科", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "グループインタビュー", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "朝の運動実践が大学生の睡眠覚醒、気分、および体力・運動能力 に及ぼす影響", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "朝の運動実践が大学生の睡眠覚醒、気分、および体力・運動能力 に及ぼす影響"}, {"subitem_title": "Effects of Morning Exercise on Sleep-Wake, Moods, and Physical Abilities in College Students", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "10002", "owner": "16", "path": ["14", "15", "411", "445", "447"], "permalink_uri": "https://meilib.repo.nii.ac.jp/records/766", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2020-03-27"}, "publish_date": "2020-03-27", "publish_status": "0", "recid": "766", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["朝の運動実践が大学生の睡眠覚醒、気分、および体力・運動能力 に及ぼす影響"], "weko_shared_id": -1}
朝の運動実践が大学生の睡眠覚醒、気分、および体力・運動能力 に及ぼす影響
https://meilib.repo.nii.ac.jp/records/766
https://meilib.repo.nii.ac.jp/records/766cbfe88b9-805b-4a4e-ac70-6eb4cb7b2bb7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-03-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 朝の運動実践が大学生の睡眠覚醒、気分、および体力・運動能力 に及ぼす影響 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Effects of Morning Exercise on Sleep-Wake, Moods, and Physical Abilities in College Students | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ラジオ体操 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 二次元気分尺度 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 保育科 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | グループインタビュー | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
大石, 祥寛
× 大石, 祥寛× 伊東, 朋子 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 1097 | |||||
姓名 | Oishi, Yoshihiro | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 1158 | |||||
姓名 | Ito, Tomoko | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は、一般大学生が朝の 30 分間の運動を週 2 回 6 週間実践することが、睡眠覚醒、気 分、体力・運動能力に及ぼす影響を明らかにすることを目的とした。運動は、朝の時間 (8:20―8:50) を使ったラジオ体操を含む 30 分間の運動とし、週 2 回 (月曜日と金曜日) 6 週間実施した。対象者 は、本学保育科の 11 名であった。本研究の結果、朝の運動が運動後の気分の活性度を高めること、 朝運動の継続が起床時刻を早め、下肢パワー発揮能力を高める可能性が考えられた。さらに、グル ープインタビューより、朝運動は夜の熟睡感を高める可能性が考えられた。一方、グループインタ ビューにおいて、日中の眠気増大を挙げる学生が半数ほど存在した。したがって、大学生の朝の運 動実践は、「早寝」を促す睡眠教育と合わせて取り組むことで、早寝早起き習慣を身に付け、運動 後の気分の活性化および体力・運動能力の保持増進の効果をもたらすものと考えられた。 | |||||
書誌情報 |
宮崎学園短期大学紀要 en : Bulletin of Miyazaki Gakuen Junior College 号 12, p. 14-22, 発行日 2020-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 宮崎学園短期大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2424-0737 |