ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 宮崎学園短期大学 (宮崎女子短期大学)
  2. 宮崎女子短期大学紀要
  3. 平成18年度(2006) 第33号
  1. 著者
  2. 宮崎学園短期大学 (宮崎女子短期大学)
  3. あ行
  4. 市﨑, 一章

紹介に用いるコンマ、コロン、ダッシュに見られる韻律特徴

https://meilib.repo.nii.ac.jp/records/98
https://meilib.repo.nii.ac.jp/records/98
ce66e771-4aac-448c-b6a1-3d508e38ae01
名前 / ファイル ライセンス アクション
mgjc.journal.2006.1ichizaki.pdf mgjc.journal.2006.1ichizaki (562.5 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-09-03
タイトル
タイトル 紹介に用いるコンマ、コロン、ダッシュに見られる韻律特徴
タイトル
タイトル Prosodic Differences between Comma, Colon, and Dash to Introduce
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 市崎, 一章

× 市崎, 一章

WEKO 145

市崎, 一章

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 146
姓名 ICHIZAKI, Kazuaki
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 事物を紹介する際に、英語ではcomma, semicolon, dashという句読記号が用いられるが、使用する記号は、その箇所でのポーズ長をはじめ、他の場所における諸韻律特徴に影響をもたらすのであろうか。その解明を口的として、英語の母語話者に、それぞれの記号を用いた英語文を発話してもらい、先行音節の最高ピッチ、先行音節の最大音圧、直前の音節の音調、記号の箇所のポーズ長、直後の音節の音調、後続音節の最高ピッチ、後続音節の最大音圧、記号の箇所のポーズ長を除いた他の音節の平均長を計測・比較した。その結果、ピッチに関しては、semicolonを用いた場合よりdashを用いた方が先行音節の最高ピッチがより高くなった。またonly+one+名詞という語連続においては、oneのピッチが他の項より高くなる傾向が現れた。音圧に関しては、記号の前後いずれにおいても有意差は生じず、使用する記号にかかわらず、話者は、適宜音圧を変化させながら、文全体を発話していることが判明した。音調については、いずれの記号の前後でも、下降調が圧倒的に好んで用いられた。記号の箇所におけるポーズ長については、commaの場合は最短となり、semicolonやdashとの間に有意差が認められた一方、semicolonとdashの問には有意差は認められなかった。他方、各文よりポーズ長を除き、一音節に要する平均発話時間を比較すると、commaを用いた文で最長となり、これもsemicolonやdashを用いた文との間に有意差が認められた一方、semicolonとdashを用いた文の音節間には有意差は認められなかった。つまり、commaの筒所のポーズ長とその文の音節長に関するこの相反する結果は、文レベルでの長さの補償の生起を示唆するものとなった。
書誌情報 宮崎女子短期大学紀要
en : Bulletin of Miyazaki Women's Junior College

号 33, p. 1-9, 発行日 2007-03
出版者
出版者 宮崎女子短期大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 02898748
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-28 15:40:44.464016
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3