ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 著者
  2. 宮崎国際大学
  3. H
  1. 著者
  2. 宮崎国際大学
  3. H
  4. 日髙, まり子
  1. 宮崎国際大学
  1. 宮崎国際大学
  2. <教育学部> 教育科学論集 ISSN 2188-7896
  1. 宮崎国際大学
  2. <教育学部> 教育科学論集 ISSN 2188-7896
  3. 2019 第6号

特別支援学校の音楽指導における音楽療法的なアプローチの在り方の一考察 -「自立活動」領域を活用した音楽指導-

https://meilib.repo.nii.ac.jp/records/761
https://meilib.repo.nii.ac.jp/records/761
823a2536-4a31-4350-af8a-848c00e93ef4
名前 / ファイル ライセンス アクション
mic.journal.edu.2019.7.hidaka.pdf mic.journal.edu.2019.7.hidaka (552.3 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-03-16
タイトル
タイトル 特別支援学校の音楽指導における音楽療法的なアプローチの在り方の一考察 -「自立活動」領域を活用した音楽指導-
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 特別支援学校
キーワード
主題Scheme Other
主題 音楽教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 教育課程
キーワード
主題Scheme Other
主題 音楽療法
キーワード
主題Scheme Other
主題 自立活動
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 日髙, まり子

× 日髙, まり子

WEKO 1092

日髙, まり子

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 1093
姓名 Hidaka, Mariko
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 特別支援学校における音楽指導では、その指導のねらいや実践方法に音楽療法的なアプローチが有効であるという視点に立ち、近年、学校現場において音楽療法を取り入れた指導が提案されるようになってきている。音楽教育と音楽療法は、音・音楽の特性を活用し様々な音楽活動を行われることは共通である。特別支援学校の音楽活動においても、音楽療法的なアプローチの実践を「自立活動」領域と関連付けた指導がなされている。しかし、音楽教育は歌唱活動やや器楽活動、鑑賞、音楽づくりなどを通して音楽の知識理解を深め音楽への感性を高めることが目的とされるもので、音楽療法は音、音楽を使って心身機能の維持改善等の治療的な目的をもつもので、その目的には相違性も見ることができる。教育実践を分析し、「自立活動」領域における音楽療法的なアプローチによる発展的な音楽指導について考察する。
書誌情報 宮崎国際大学教育学部紀要 教育科学論集

号 6, p. 83-96, 発行日 2019-12
出版者
出版者 宮崎国際大学教育学部
出版者
出版者 Miyazaki International College School of Education
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-7896
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-28 15:23:41.174194
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3