WEKO3
アイテム
新任保育者の適応・熟達化を促進する保育現場の研究
https://meilib.repo.nii.ac.jp/records/696
https://meilib.repo.nii.ac.jp/records/696af436118-22ca-4e57-af4c-65a548548045
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-04-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 新任保育者の適応・熟達化を促進する保育現場の研究 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Study of childcare field to promote adjustment and expertise of new childcare person | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 新任保育者の適応・熟達化 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 保育者の多重役割問題 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 宮崎県幼稚園連合会・宮崎学園短期大学式指導/支援チェックシート | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
小澤, 拓大
× 小澤, 拓大× 大坪, 祥子× 三宅, 貴之× 玉城, 美千子× 藤田, 博× 溝口, 充子 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 1006 | |||||
姓名 | Ozawa, Takuhiro | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 110 | |||||
姓名 | Otsubo, Shoko | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 1101 | |||||
姓名 | Miyake, Takayuki | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 1102 | |||||
姓名 | Tamaki, Michiko | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 1103 | |||||
姓名 | Fujita, Hiroshi | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 1104 | |||||
姓名 | Mizoguchi, Michiko | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本論では、新任保育者の不適応を「保育者の多重役割問題」として捉え、保育者の適応・ 熟達化を、多重役割を遂行する力を身につけることと定義した。そして、その多重役割問 題のキーワードとして、「保育者の役割の不明瞭性(保育の言語化の難しさ)」と「保育活 動に対するフィードバックの不明瞭性」を論じ、その対策としての「宮崎県幼稚園連合会・ 宮崎学園短期大学式新任保育者指導/支援チェックシート」について述べた。調査結果か らチェックシートの効果を検討するとともに、新任保育者の適応・熟達化を促進する保育 現場の研究の今後の展望について述べた。 | |||||
書誌情報 |
宮崎学園短期大学紀要 en : Bulletin of Miyazaki Gakuen Junior College 号 10, p. 34-55, 発行日 2018 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 宮崎学園短期大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2424-0737 |