ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 著者
  2. 宮崎国際大学
  3. M
  1. 著者
  2. 宮崎国際大学
  3. M
  4. 守川, 美輪
  1. 宮崎国際大学
  1. 宮崎国際大学
  2. <教育学部> 教育科学論集 ISSN 2188-7896
  1. 宮崎国際大学
  2. <教育学部> 教育科学論集 ISSN 2188-7896
  3. 2017 第4号

音の出る玩具の製作と活用

https://meilib.repo.nii.ac.jp/records/692
https://meilib.repo.nii.ac.jp/records/692
e275ea8a-8cf7-4625-9b22-76cf7286fc33
名前 / ファイル ライセンス アクション
mic.journal.edu.2017.10.morikawa.pdf mic.journal.edu.2017.10.morikawa (597.8 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-03-09
タイトル
タイトル 音の出る玩具の製作と活用
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 木育
キーワード
主題Scheme Other
主題 木の玩具
キーワード
主題Scheme Other
主題 教材開発
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 守川, 美輪

× 守川, 美輪

WEKO 405

守川, 美輪

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 406
姓名 MORIKAWA, Miwa
姓 MORIKAWA
名 Miwa
識別子Scheme ISNI
識別子URI http://www.isni.org/isni/
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 音の出る玩具を7種類製作し、幼児と保護者向けのイベントで活用した。また、幼稚園や保育園の先生方などに音の出る玩具を含めて木工作の指導をした。保育者が幼児向けの玩具を製作し、それを保育の場で活用することが出来た。さらに、保育者が木工作を体験することで、条件が整えば幼児に木で製作する経験をさせたいという意欲が高まることが分かった。今後は保育者や保護者、幼児が木工作を楽しむことができる場を設定したい
書誌情報 宮崎国際大学教育学部紀要 教育科学論集

号 4, p. 100-109, 発行日 2017-12
出版者
出版者 宮崎国際大学教育学部
出版者
出版者 Miyazaki International College School of Education
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-7896
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-28 15:27:36.346079
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3