WEKO3
アイテム
実習後の自己評価の正確性と学生が見出す課題の関係性
https://meilib.repo.nii.ac.jp/records/559
https://meilib.repo.nii.ac.jp/records/559fe266c51-1f4f-4818-a507-5c896e2c679b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-07-21 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 実習後の自己評価の正確性と学生が見出す課題の関係性 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The accuracy of the self-evaluation after practicum and the relationship with problems that students find out | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教育実習 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 自己評価 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 実習後の課題 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
大坪, 祥子
× 大坪, 祥子× 小澤, 拓大 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は、学生の実習後の自己評価の正確性と学生が見出す課題の関係性について検討した。筆 者の所属する短期大学保育科 1 年生 217 名に対して、平成 27 年度教育実習(基本実習-附属幼稚園-) 終了 1 週間後の実習指導の授業において、質問紙調査を行ったところ、「実習後の自己評価が正確でな ければ、具体的な課題を見出すことができない」という仮説は支持された。最後に、自己評価の正確性 を高めるための手段と今後の課題について論じられた。 | |||||
書誌情報 |
宮崎学園短期大学紀要 en : Bulletin of Miyazaki Gakuen Junior College 号 9, p. 29-35, 発行日 2017-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 宮崎学園短期大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2424-0737 |