WEKO3
アイテム
<論文>安政2年高鍋藩漂着唐船護送日記(上)
https://meilib.repo.nii.ac.jp/records/189
https://meilib.repo.nii.ac.jp/records/189ee07a4cc-378b-4cfa-a795-d2061141b1dc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-01-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | <論文>安政2年高鍋藩漂着唐船護送日記(上) | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | <Article>The Log Kept by the Japanese Escort for the Chinese Ship Cast Away on the Coast of the Takanabe Feudal Clan in 1855 (Ansei 2) (I) | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
黒木, 國泰
× 黒木, 國泰 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 302 | |||||
姓名 | KUROKI, Kuniyasu | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 解題 安政2年正月10日に高鍋藩領野別府心見村(現・宮崎県児湯郡都農町)の沖に漂着した唐船について、幸い詳細な記録が残されている。「漂着船護送日記」、「安政二年乙卯歳正月唐船滞泊中日記」、「安政二年乙卯年唐船渡来高鍋美々津書状扣」(ともに高鍋町立図書館蔵)の3冊である。後の二者は、漂着唐船を発見してから、長崎へ出航の翌日までの記録である。前者は、正月10日から4月19日までの日記であるが、とくに2月19日五ツ時過に唐船護送の船団が美々津を出航してから、長崎奉行への引き渡しを終えて、美々津に帰港直前までの記録を中心とする。小稿では、この「漂着船護送日記」の全文を紹介したい。なお、これらの史料の発見者は、宮崎県文書センターの永井哲雄先生であり、その概要はご自身が既に紹介されている。 また、同時代の関連史料として、『永日記』(鈴木百助)と藩史編纂ものの『続々本藩実録』(綾部長述編)があるので、参照したい。 |
|||||
書誌情報 |
宮崎女子短期大学紀要 en : Bulletin of Miyazaki Women's Junior College 巻 29, p. 33-61, 発行日 2003-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 宮崎女子短期大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 02898748 |