ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 宮崎学園短期大学 (宮崎女子短期大学)
  2. 宮崎女子短期大学紀要
  3. 平成17年度(2005) 第32号
  1. 著者
  2. 宮崎学園短期大学 (宮崎女子短期大学)
  3. あ行
  4. 市﨑, 一章

英語の強調発話が反映する韻律変化と補償 : 肯定Yes-No疑問文の事例

https://meilib.repo.nii.ac.jp/records/109
https://meilib.repo.nii.ac.jp/records/109
ed9aeefd-0210-4625-b31e-6a62cbfbca1a
名前 / ファイル ライセンス アクション
mgjc.journal.2005.1ichizaki.pdf mgjc.journal.2005.1ichizaki (935.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-09-04
タイトル
タイトル 英語の強調発話が反映する韻律変化と補償 : 肯定Yes-No疑問文の事例
タイトル
タイトル Prosodic Changes Caused by Emphasis in English in Connection with Compensation : A Case in Affirmative Yes-No Questions
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 市崎, 一章

× 市崎, 一章

WEKO 175

市崎, 一章

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 176
姓名 ICHIZAKI, Kazuaki
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 英語母語話者が、3項または4項から成り、3種類の文法構造を有する肯定Yes-No疑問文を対象に、各項を強調して発話した。そして文の全長、および強調された項の、長さ・高さ・強さの変化等の韻律特徴を音声分析ソフトを用いて計測・分析した。強調は、音の高さ変化に増幅したかたちで最も顕著に反映された。ある項を強調するひとつの手段として、ポーズの使用があるが、調査結果より、その挿入箇所が予測可能であることが判明した。文の左端または右端の項を強調する場合は、それぞれその直後、直前にポーズが置かれる。というのも、ポーズの挿入によって一連の発話音声が中断され、それがポーズに隣接する項の音調を孤立させるが、その孤立音調こそが卓立を生じるからである。Yes-No疑問文においては、主語と動詞の文法的(連語上の)結びつきは、左端の項(助動詞)と主語との結びつきや、動詞と引き続く項(補語や目的語)との結びつきより、弱いため、主語や述語(動詞)を強調する場合は、いずれもポーズは主語と動詞の間に置かれることになる。また、強調された項の位置による韻律特徴の増幅については、左端の先頭項がその程度においても、増幅する韻律特徴の数においても最も顕著になった。文の長さについては、いかなる強調発話であっても、常に中立発話よりも長くなることが観察された。中には、強調と共に、ある韻律特徴の値が中立発話時よりも小さくなることもあったが、その際には必ず基本周波数曲線に変化が生じており、ピッチの変化の方向も、強調を反映する重要な韻律特徴の一つであることが示唆された。すべてのデータをまとめると、強調は本稿で扱った何らかの韻律特徴の増大として74%という確率で現れ、そしてそれらの増大分は73%という確率で他項の韻律特徴の減少として補償された。
書誌情報 宮崎女子短期大学紀要
en : Bulletin of Miyazaki Women's Junior College

号 32, p. 1-15, 発行日 2006-03
出版者
出版者 宮崎女子短期大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 02898748
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-28 15:40:30.074813
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3