ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 宮崎学園短期大学 (宮崎女子短期大学)
  1. 宮崎学園短期大学 (宮崎女子短期大学)
  2. 宮崎学園短期大学紀要 ISSN 2424-0737
  1. 宮崎学園短期大学 (宮崎女子短期大学)
  2. 宮崎学園短期大学紀要 ISSN 2424-0737
  3. 平成30年度(2018) 第11号
  1. 著者
  2. 宮崎学園短期大学 (宮崎女子短期大学)
  3. ま行
  1. 著者
  2. 宮崎学園短期大学 (宮崎女子短期大学)
  3. ま行
  4. 三宅, 浩子
  1. 著者
  2. 宮崎学園短期大学 (宮崎女子短期大学)
  3. あ行
  1. 著者
  2. 宮崎学園短期大学 (宮崎女子短期大学)
  3. あ行
  4. 井上, 浩義

保育者に求められる音楽力を培う連携を目指して --現場と養成校・協働研修の意義と成果--

https://meilib.repo.nii.ac.jp/records/739
https://meilib.repo.nii.ac.jp/records/739
607922a1-d668-44ce-8492-6ec72bba4634
名前 / ファイル ライセンス アクション
miyazakigakuentankidaigaku_kiyou-vol.11_9 miyazakigakuentankidaigaku_kiyou-vol.11_9 miyake (719.9 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-04-02
タイトル
タイトル 保育者に求められる音楽力を培う連携を目指して --現場と養成校・協働研修の意義と成果--
タイトル
タイトル Coordination of Designing Musical Competency Required for a Nusery Teacher: Signification and Results of Collaborated Seminar between Nursery School and Trainig Institution
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 保育
キーワード
主題Scheme Other
主題 音楽力
キーワード
主題Scheme Other
主題 保育現場と保育者養成校
キーワード
主題Scheme Other
主題 協働
キーワード
主題Scheme Other
主題 連携
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 三宅, 浩子

× 三宅, 浩子

WEKO 1117

三宅, 浩子

Search repository
早川, 純子

× 早川, 純子

WEKO 1139

早川, 純子

Search repository
井上, 浩義

× 井上, 浩義

WEKO 1035

井上, 浩義

Search repository
中池, 順子

× 中池, 順子

WEKO 1140

中池, 順子

Search repository
中村, 佳代子

× 中村, 佳代子

WEKO 1141

中村, 佳代子

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 1118
姓名 Miyake, Hiroko
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 1142
姓名 Hayakawa, Junko
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 1143
姓名 Inoue, Hiroyoshi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 1144
姓名 Nakaike, Junko
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 1145
姓名 Nakamura, Kayoko
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 保育現場と保育者養成校の「音楽」をめぐる考えや取り組みを相互に理解し、「保育者に求める音楽力」の育成について双方が考えを深めることを目的として、協働研修を行った。研修は、現場と養成校がそれぞれに取り組みや課題等についてプレゼンテーションを行った後に、アクティブラーニングスタイルのセッションを行い「保育者に求める音楽力」を協働で考察した。その結果、保育現場では養成校で培われた音楽力を基に音楽活動が展開され、養成校は保育現場で活かされることを前提とした音楽指導を行っていることが確認され、養成校から現場へと繋がる音楽力育成の道筋を明らかにした。研修の過程では、現場が求める①ピアノ技術の習得、②季節の歌・わらべうた・手遊び等の実践力は各養成校が重点的に取り組んでいる内容であるにも関わらず、これらの力が卒業時に十分に確保されていない現状も示唆された。音楽力の育成が年々困難になっている実態は、両者のプレゼンテーションにより共有されたと思われる。保育者の音楽力の確保と向上という課題をともに理解しながら、現場と養成校が連携し、音楽力を備えた魅力的な保育者育成に臨んで行く契機となる研修であった。
書誌情報 宮崎学園短期大学紀要
en : Bulletin of Miyazaki Gakuen Junior College

号 11, p. 94-106, 発行日 2019-03
出版者
出版者 宮崎学園短期大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2424-0737
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-28 15:24:13.101184
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3