WEKO3
アイテム
囘頭換面 : 鏡の縁に映し出されたもの
https://meilib.repo.nii.ac.jp/records/423
https://meilib.repo.nii.ac.jp/records/42376589d9a-916b-4dc9-a456-068782b18e10
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-02-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 囘頭換面 : 鏡の縁に映し出されたもの | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Kaito Kanmen: Reflections on the Mirror's Edge | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
Stone II, J.H.
× Stone II, J.H. |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | This paper aims to open a critical discussion of the role and function of "the carnivalesque" in the traditions of Buddhist practice, beginning with its well-known use in parody and other transgressions of the 'grammar of purity' from the origins of the hegemonic tradition in the Pali canon to the reflections of Hakuin in the early Tokugawa period in Japan. | |||||
書誌情報 |
比較文化 en : Comparative culture, the journal of Miyazaki International College 巻 2, p. 104-114, 発行日 1996 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 宮崎国際大学 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | Miyazaki International College |