ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 宮崎学園短期大学 (宮崎女子短期大学)
  2. 宮崎女子短期大学紀要
  3. 昭和60年度(1985) 第12号
  1. 著者
  2. 宮崎学園短期大学 (宮崎女子短期大学)
  3. は行
  4. 原崎, 正司

幼児の運動能力に関する基礎的研究

https://meilib.repo.nii.ac.jp/records/403
https://meilib.repo.nii.ac.jp/records/403
d4644494-baa2-424c-8d07-a6b578000eee
名前 / ファイル ライセンス アクション
mgjc.journal.1985.9harasaki.pdf mgjc.journal.1985.9harasaki (290.7 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-02-20
タイトル
タイトル 幼児の運動能力に関する基礎的研究
タイトル
タイトル A Study oii Development of the Motor Skill in Preschool Children
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 原崎, 正司

× 原崎, 正司

WEKO 885

原崎, 正司

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 886
姓名 Harasaki, Masashi
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 幼児の運動能力の発達に関する基礎的資料を得る目的で,身長,体重,両足連続とび越し,25m走,体支持持続時間,立幅とび及びソフトボール投げについて調査し,次のような結果が得られた。1)身長は,年長で女児が男児よりやや優れ,年中においては,男児が女児より優れている。年長間の男児と女児の比較では,分散系列差の均斉性の検定の結果,差の有意性の検定を行うことができなかった。2)体重は,男児が女児よりやや優れているが,年長間の男児と女児の比較では,有意差を見出すことはできなかった。年中間においても同様の結果であった。3)年中児および年長兄の男女差についてみると,全般的に何れの組においても男児が女児より良い成績を示す傾向が認められた。4)両足連続とび越しは,一般に男児が女児より優れているが,年長間では女児が男児より優れていた。5)体支持持続時間は年長では女児が男児より優れ,年中においては,男児が女児より優れていた。年長間の男児と女児の比較では,有意差を見出すことはできなかった。
書誌情報 宮崎女子短期大学紀要
en : Bulletin of Miyazaki Women's Junior College

巻 12, p. 61-64, 発行日 1986-03
出版者
出版者 宮崎女子短期大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 02898748
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-28 15:33:13.380517
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3